銀行系マイカーローンは、中古車購入のときにも利用することができます。ディーラーローンでも中古車を購入することができるのですが、比較するとどちらがお得に利用することができるのかを、今回は紹介していきます。
中古車購入のメリット
中古車を購入するメリットは、新車よりも低価格で車を購入することができる点にあります。ただ、価格帯に関してはばらつきがあり、変動することはありますが、それにしても新車よりは低価格で車を購入することができます。中古車は価格変動するので、これを利用して需要が落ち着いた時点でお得に車を購入するということもできます。
さらに、新車と同程度の金額で中古車を購入するつもりならば、新車を購入よりも高いグレードの上位車種を購入することも場合によっては可能です。また、車の買い替えを前提にしていれば、買い替えがしやすいのもメリットです。
また、納車に関しても早いです。新車は納車まで、発注後2ヶ月程度かかるケースがあります。オプションの取り付けを依頼した場合はさらに時間がかかります。中古車については中古車販売店にある車を選べばそこから手続きが始まり、新車と比較すると納車が早い点もメリットです。
そして、これは好みにもよりますが生産が終了した車を購入することができるというのも中古車のメリットです。
中古車の金利について
中古車ですが、銀行系のマイカーローンを利用して購入した場合、新車と同じ金利で購入することができます。ただ、関西アーバン銀行では中古車を購入する場合、借入期限が2年程短くなり8年で返済する必要があります。ただ、金利については関西アーバン銀行をはじめ銀行では新車でも中古車でも同じ金利になります。
一方、ディーラーローンを利用して中古車を購入する場合、金利が高くなります。
この原因は所有権と車の価値が関係しています。ディーラーローンの場合、返済するまで車の所有権はディーラーやローン会社にあります。支払が不可能になった場合、車を競売にかけて残債務を回収するのです。しかし、中古車はすでに車の価値が低いので競売にかけたとして回収できる金額が少なくなります。そのため、金利を高くして利息収益を早くあげておく必要があります。
ディーラーローンと銀行系マイカーローンどちらがお得か?
金利の面から考えれば、銀行系マイカーローンの方が、中古車を購入するのであればお得です。ディーラーローンは金利が高くなりますので、返済額が多くなってしまうのです。
中古車を購入するならば、銀行系マイカーローンです。ただ、注意点として新車購入のときと比べると返済期限が短いケースがありますので、新車と同じ金額を借りて上位のグレードの中古車を購入しようと考えていると返済がきつくなることもあります。
この辺は、マイカーローンを組もうと考えている銀行のホームページや仮審査、そして返済シミュレーションを利用して、事前にしっかりと把握しておくといいでしょう。マイカーローンの返済ができず債務整理などをしてしまうと、記録に残ってしまい今後のローン計画に影響を及ぼす可能性が高くなります。
まとめ
中古車の場合、新車よりも低価格で購入できるというメリットがあります。そのため、新車を購入するときと同じ額の資金を用意していれば、上位グレードの車種を購入することも可能です。また、生産が終了してしまった古いモデルの車などを購入したいという方にもおすすめです。
その際に、利用すべきマイカーローンは銀行系マイカーローンです。ディーラーローンの場合は中古車を購入するとなると、金利が高くなります。銀行系は特別なデメリットなくマイカーローンを組むことができるので、お得であるといえます。