graphline128_128マイカーローンとは、金融機関からお金を借りているということなので、早く返済を済ませてしまいたいと、繰り上げ返済を利用する方が多くいます。実際問題、繰り上げ返済をしてしまったほうが余計な利息を支払わないで済むというメリットがあります。今回は、このマイカーローンの繰り上げ返済について紹介をします。

繰り上げ返済とは?

繰り上げ返済とは、マイカーローンの返済期間中にまとまった資金が入った場合、残りのマイカーローンを一括で支払ってしまうことをいいます。

住宅ローンの場合は、一部繰り上げ返済を認めているところが多いのですが、マイカーローンの繰り上げ返済は、一部返済を認めるというのはあまり多くなく、基本は残っているローンを一括で支払うことになります。

繰り上げ返済のメリットは?

繰り上げ返済のメリットは、利息分を節約することができる点にあります。また、毎月必ず訪れるローンの返済日に資金繰りで頭を悩ませる必要がなくなるので精神的に楽になるというのもあります。

なぜ利息を節約することができるのか?

利息というのは、金融機関に支払うローンの手数料のようなものです。金融機関はこの利息を利益として、お金を融資してくれるわけです。

マイカーローンとして100万円を金融機関から、年利5%で5年間60回払いとして借りたとします。この際、元利均等返済とします。

この元利均等返済というのは、毎月返済額を一定にする返済方法です。

  • 繰り上げ返済をせずに、5年間60回の返済をした場合、マイカーローンの支払い総額は約113万円となります(利息は約13万円)
  • 一方、2年経過した時点繰り上げ返済を選択しますと、マイカーローンの支払い総額は約108万円となります(利息は約8万円)
つまり、5年間60回払いをしたら、利息が13万円となり、繰り上げ返済をすると利息が8万円となり、約5万円の節約になります。約5万円もの利息分を節約することができ、3年も早くマイカーローンの返済を終了させることができるのです。

必ず繰り上げ返済をしたほうが有利なのか?

では、必ず繰り上げ返済をしたほうが有利なのか、といえばそのようなことはありません。

前述の100万円を2年で返済する場合、手元には63万円のまとまった資金が必要になります。預貯金が63万と少ししかなければ、5万円の利息分を節約するために繰り上げ返済をするべきではありません。

繰り上げ返済をした場合、突然の出費が生じたら銀行や消費者金融のカードローンを利用することになってしまいます。これでは、5万円を節約のために繰り上げ返済をした意味がなくなります。

収入と収支のバランスを見て、本当に余裕が出てから繰り上げ返済をしたほうがいいでしょう。ローンを早く返済するために無理をしてしまったらローンを組んだ意味がありません。

繰り上げ返済をする際は相談を

基本的に、繰り上げ返済をする場合は、マイカーローンを融資してもらっている金融機関などへ相談をしてから考えるようにしましょう。

独断で決めてしまうと、利息などの計算間違いをしていて、予想していた額より多く支払うことになる可能性があります。この辺の返済シミュレーションなども聞くことができますので、相談をしてから決めるようにしたほうが安全性は高いです。

まとめ

マイカーローンの繰り上げ返済ですが、基本的には一括で全額を返済しなければなりません。一部返済のローンプランを用意している金融機関もありますが、多くはありません。

マイカーローンで繰り上げ返済をするメリットは、繰り上げ返済をした分だけ、利息を節約することができます。また、ローンがなくなったという精神的な安定にもつながるでしょう。

しかし、無理をして生活を切り詰めてまで繰り上げ返済をしたり、預貯金がないのに繰り上げ返済をしてしまうと、突然の出費の際に節約した利息以上の損をする可能性があります。

そのため、繰り上げ返済を考えているのなら、マイカーローンを組んでいる金融機関と相談の上、慎重におこなうことが重要です。