マイカーローンで車を購入するのであれば、銀行系は金利がもっとも低いのでおすすめなのですが、金利が低い分、審査が厳しくなるデメリットがあります。どうしても車が必要な場合、この審査に通らずに融資が実行されないというのは大問題です。ディーラーローンの場合も銀行系よりは緩いとはいいましても、それなりの審査があります。そこで、今回は一番審査の緩い消費者金融機関のカードローンで車を購入することができるのかを紹介します。

銀行系マイカーローンが低金利で有利

まず、車の購入を考えた場合、銀行系のマイカーローンでの購入を検討するのがもっともお得に車を購入できる方法であるといえます。

銀行系のマイカーローンの場合、なんといいましても、低金利での融資が魅力的です。金利の1%の差だけでも、利息として支払う金額は数万円単位で異なってきます。そのため、もっとも低金利の銀行系マイカーローンを利用して車を購入した方が、余分に支払う利息の金額が少なくなりますので、無理なく車を購入することができるわけです。

ただ、銀行系マイカーローンは低金利という大きなメリットがある反面、審査が厳しいというデメリットもあります。これで審査も緩ければ車の購入資金で悩む必要はないのですが、中々、そのような美味しい話というのはありません。

銀行系マイカーローンの審査に通りやすくするのであれば、頭金を用意したり、保証人を用意したり、また信用情報に傷があるのなら、その信用情報が更新されるまでの期間はおとなしく過ごす必要があります。

ディーラーローンという方法も

銀行系マイカーローンの審査通過が厳しいのであれば、ディーラーローンという方法もあります。ただ、ディーラーローンは審査が緩い反面、高金利というデメリットがあります。

また、車の所有権に関しては、ディーラーローンを返済するまでは、クレジット会社に所有権がありますので、お金に困ったから車を売る、車が必要なくなったから車を売るなどが出来なくなります。車を売るためにはまずは、ディーラーローンを返済しなければなりません。また、ディーラーローンの返済が滞ってしまいますと、すぐに車が没収されてしまいます。

そのため、ディーラーローンで車を購入するというのは、少しリスクがあります。

カードローンで車を購入できる

カードローンに関してですが、消費者金融業者の提供するカードローンと銀行系のカードローンの2種類が、大きく分けるとあります。

消費者金融業者とはプロミスやアコムなどの業者です。そして、銀行系のカードローンとは例えば、オリックス銀行カードローンのようなものです。前者の場合は総量規制によって融資額を年収の3分の1までと決められていますが、後者は総量規制の対象外になりますで、年収の3分の1以上の金額まで融資をしてもらうことが可能です。

オリックス銀行カードローンは最高800万円まで借入可能ですが、誰でも800万円の借入が出来るわけではないので注意をしてください。

カードローンに関しては、ディーラーローンと比べても金利が高いので、カードローンを利用して車を購入するというのであれば、中古車などの低額な車を購入する際に利用することをおすすめします。

また、金利が高い分、審査に関しては比較的緩くなっていますので、銀行系のマイカーローンやディーラーローンの審査に落ちたのだけれど、すぐに車がないと困るという場合は、カードローンでの車の購入を検討してみるといいでしょう。

カードローンは、最後の手段であり、審査が楽という理由で手を出すと、返済が大変になるというケースが多分にありますので、気を付けてください。

まとめ

消費者金融業者の提供するカードローン、銀行が提供するカードローンがありますが、この2つを利用して車を購入することは可能です。審査も緩く、年収の3分の1までを限度としますが、融資をしてくれます。銀行系のカードローンは総量規制の対象外なので年収の3分の1以上の融資を受けることが出来ます。

ただ、審査が緩い分、他のマイカーローンと比較をしても金利が高くなりますので、総支払額というのは多くなります。そのため、高額な車ではなく、中古車などを購入するときの利用に留めておいた方がいいでしょう。